2年目2回目(2010年11月)。
初段になりました。
明朝の月の部分は同じ形の繰り返しなので、変化を持たせています。
でも、今見るとちょっと極端かな?
今なら明の月部分をもう少し崩すと思います。
「して」の連綿は苦手ですが憧れていました。(います。)
私が習っている系統はし→て や し→た の連綿が少ないような気がしています。(印象的に私の感想としてですので、実際にそうかはわかりません。)
お手本にも少ないので練習する機会にあまり巡り合いませんでした。
もちろん、級位認定課題は系統は関係ありませんので、いろいろと挑戦してみたいですね。